運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-05-29 第201回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第8号

また、地方の発意に根差した取組を進めるため平成二十六年から導入いたしました提案募集方式におきましても、地方からの個々の提案を受けて自家用有償旅客運送活用促進地域公共交通会議等の運用改善などの対応を行ってまいったところでございます。  これらの取組によりまして、地域公共交通分野においても地方分権の進展が見られたものというふうに認識をいたしているところでございます。

菅原希

2020-05-26 第201回国会 参議院 国土交通委員会 第15号

武田良介君 今御答弁いただきましたけれども、現実には、この地域公共交通会議に、例えばタクシー事業者の方もいて参加するけれども、非常に苦しいというお話を聞いているわけです。全体としては地域公共交通守ろうという話をしている、しかし一方で、自家用有償の話が例えば出る。タクシー事業者としては、私たち事業がこれから先細っていくんじゃないかという不安もあって合意しかねるということもある。

武田良介

2018-06-19 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第21号

また、公共交通によることが困難な地域におきましては、地域公共交通会議などによる協議を経た上で実施をいたします自家用有償旅客運送制度により輸送確保が行われております。これに対しましても地域公共交通確保維持改善事業によりまして必要な支援を行っておりますとともに、本年三月には、自家用有償旅客運送導入円滑化のためのガイドラインを策定いたしまして、自治体等関係者に周知をいたしました。  

奥田哲也

2018-05-17 第196回国会 参議院 国土交通委員会 第12号

それから、ちょっと先ほどの鉄道駅の無人化について、北区辺り、十条とか、そういったところは、議論地域公共交通会議の中でやればいいんじゃないかという議論があります。  それからもう一つ、名古屋城ですけれども、これは歴史家とそれから建築家障害者がきっちり話し合うということが必要で、そういうことをやっていないでしょう。

秋山哲男

2016-05-24 第190回国会 参議院 国土交通委員会 第12号

京丹後市でNPOが実施する自家用有償運送につきましては、地域公共交通会議におきましてその概要が示されているところでございます。それを拝見いたしますと、当面、この運行については実証運行として運行をし、利用動向利用実績等を検証した上で運行見直し等を行うということを記載してございます。

藤井直樹

2013-11-12 第185回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

計画と法律というのは、今ある法律で、地域公共交通会議だとか、あるいは、福祉有償運送を許可するものなどは、結構組みかえをやらないと、かなり厳しいなというふうに思っています。  二つ目、財源ですけれども、日本は、バスがもうかっていた時代から、本当にもうからなくなってきた時代。そのことを考えると、スウェーデンのカールスタッドは、この間、勉強会で聞いたんですが、五五%が税金である。

秋山哲男

2009-06-16 第171回国会 参議院 国土交通委員会 第17号

こういう自家用有償旅客運送タクシーなどの公共交通機関によって十分な運送サービスが提供されない場合に、補完するという意味で設けられたものでありまして、当該地域における市町村あるいは一般旅客自動車運送事業者住民又は旅客等関係者で組織する運営協議会あるいは地域公共交通会議において、その必要性等について協議し、合意するということになっており、そういう運営で、ここで合意するということで運営されてきているわけでありますが

金子一義

2009-06-16 第171回国会 参議院 国土交通委員会 第17号

特定地域協議会ということでございましょうけれども、今日お手元にもお配りさせていただいております資料にもございますように、この協議会と言われるもの、あるいは協議する場というのが、地域においては今回新たにつくられる特定地域協議会のみならず、地域公共交通会議とか運営協議会とか、あるいはもっと言えば、地域公共交通活性化事業における会議というのもございまして、お手元資料だけ見てもこの三つの会議体、ちょうど

西田実仁

2006-05-11 第164回国会 参議院 国土交通委員会 第16号

今回の改正に当たりまして、今お話がありましたような協議組織、これは地方公共団体市町村を主に考えておりますが、市町村、それからバス事業者、それから地域住民などから成ります、地域公共交通会議という名前を考えておりますけれども、こういう協議組織設置をいたしまして、運行形態とかサービス水準とか運賃などについてその地域ニーズを反映したような協議をしていただくことを考えているわけであります。  

宿利正史

2006-05-11 第164回国会 参議院 国土交通委員会 第16号

今回、新しくつくります地域公共交通会議市町村主体として考えているわけでありますけれども、ただ、それぞれの自治体の判断で、例えば地域協議会分科会として地域公共交通会議を位置付けるといった柔軟な取扱いも認めていこうと思っておりますし、国といたしましては、協議在り方などについての指針を示すようなことも考えまして、協議会が適切に機能する、円滑に運営されるように努力をしてまいりたいと思っております。

宿利正史

  • 1